
令和5年度産だだちゃ豆の収穫作業が始まりました。
7月29日からだだちゃ豆の収穫が始まりました。 1ヶ月ちょっと家族とお手伝いに来てくれている皆様で頑張っていきます。 ご予約いただいているお客様へ順次発送していきますのでもうしばらくお待ちくださいね。 子供たちは夏休みに
7月29日からだだちゃ豆の収穫が始まりました。 1ヶ月ちょっと家族とお手伝いに来てくれている皆様で頑張っていきます。 ご予約いただいているお客様へ順次発送していきますのでもうしばらくお待ちくださいね。 子供たちは夏休みに
だんだん暖かくなり、農作業が始まってきました。 先日は種もみの仕分け、芽出し作業を行いました。 これからどんどん忙しくなっていきます。 令和5年度産のお米の予約を開始いたします。 昨年度は、早々に売り切れてしまいまして大
9月5日をもちまして、今年のだだちゃ豆の収穫が終了しました。 今年も沢山の方々にご購入頂き、とても嬉しかったです。 「美味しかったよ!」の一言が私たちの励みになります。 今年も我が家の子供たちが一生懸命手伝ってくれました
いつも小池半左衛門をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 令和3年度産はえぬき、ひとめぼれの在庫が無くなった為ご注文の受付を終了させていただきます。 ご注文いただいた皆様本当にありがとうございまし
いつも小池半左衛門をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 柿の収穫が終わりましたので、令和3年度産庄内柿のご注文の受付を終了させていただきます。 ご注文いただいた皆様本当にありがとうございました。
だだちゃ豆もいいけどお米の方ももうすぐで収穫始まりますよ~(^O^)/ 今年のお米も順調に成長してもうすぐ稲刈りできそうです。 今年はミルキークイーン、はえぬき、ひとめぼれの3品種の販売になります。 発送はひとめぼれが9
個人的に一番大好きな甘露の収穫始まりました。 甘露は甘みがもうピカイチなのでホントおすすめの品種です。 騙されたと思って是非一度食べてみて下さい。(笑) 選別作業 庄内農家/はえぬき/ひとめぼれ/ミルキークイーン/雪若丸
今日からだだちゃ豆の収穫作業が始まりました。 ご予約頂いているお客様には今日から順次発送していますのよろしくお願いします。 注文受付しているので小池半左衛門のだだちゃ豆を是非食べてみて下さい。
いつも小池半左衛門をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 お米の在庫が残り僅かになりましたので、令和2年度産米のご注文の受付を終了させていただきます。 すでにご予約をいただいているお
令和2年度産の庄内柿の販売終了しました。 今年も小池半左衛門の柿を購入して下さった皆様ありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いします。
令和2年度産の庄内柿の販売予約受付開始しました。 平核無柿(ひらたねなしかき)という品種で、その名の通り種が無いのが特徴で食べやすく、とっても甘みが強いので是非とも食べてみて下さい(^O^)/
ようやく今年のお米出来ました(^O^)/ 一足先に食べましたがやっぱり新米は香り、味、共に最高でした。 今年ははえぬき、ミルキークイーン、ひとめぼれの三品種の販売になります。どの品種もそれぞれ違った食感、味がありとても美
今日でだだちゃ豆の収穫作業が終了しました。 約5週間の収穫作業でしたが、終わってみればあっという間でした。ちょっと物足りない感もありますが今年も何事もなく終わってよかった(^^♪ 今年も小池半左衛門のだだちゃ豆をご購入し
好評につき令和元年度産のお米が完売致しました。 購入してくださった皆様ありがとうございました。 令和2年度産のお米もどうぞよろしくお願い致します。 https://www.instagram.com/p/CECKMAW
小池半左衛門のホームページが出来ました。 このホームページから 直接 農園の特産物を購入することが出来るようになります。 これからインスタなどのSNSと同様、よろしくお願いします。